LINEでカンタン 予約システム >> 詳細はこちら

機能重視で選ぶ!ネイルサロン用フットバスおすすめ

このサイトは広告を掲載しています

フットバスっていろんな種類があるけど、どれがいいんだろう。バブル機能や保温機能はいる?実際に使った感想やおすすめが知りたい!

わたしはネイルサロンをオープンする前から、「フットバスはこれがいいなあ」と思っていたものがありました。

それを実際に注文し使ってみたわけなんですが、惹かれていた理由と、感想やおもったことをまとめます。

 

目次

機能重視で選んだ結果

機能重視で選んだフットバスとは、こういうものです。

 

「ネイルサロン感」のあるフットバスを選ぶと、開業前から決めていました。

 

なぜなら、以前勤めていたネイルサロンが、なんというか…とても「フットバス」とはいえないような、ビニールのバックみたいな…。

「ネイルサロン感」からはかけ離れたやつを、使っていたからです。
それが当時すごく気になっていました。

 

お客様は心理的に、非日常感のあるものには快くお金を使います。

非日常的でないもの、つまり、日常感溢れる見た目のものは、それだけでサロン全体の価値を落としているからです。

 

実際使ってみた感想

実際にお客様に使ってみて、思ったことをまとめていきます。

見た目がいい

やっぱり見た目の雰囲気が全く違います。
ちゃんと「ネイルサロンでフットケアをしてもらっている感」がでています。

こだわってた部分なので、嬉しい。

 

機能面が充実している

ローラー付きで、バブル機能もあります
自分でも使ってみてすっきりしたし、お客様も「気持ちいい」と言ってくださいました。

また、保温機能やタイマー機能のおかげで、わざわざお湯をつぎたさなくていいのが手間がかからなくていい。
このちょっとの手間が面倒だったし、お客様に冷たくなったお湯(時には水)に、足をつけておいてもらうのが申し訳ないと、ずっと思っていたので。

 

少し重い

水が入っていると、ちょっと重いです。
まあフットバスってどれもそうなんですけど…というか水って結構重いですよね。泣

私のネイルサロンは、フット席から水場までの距離が近いので、そこまでの負担にはなっていません。
ですが、水場までの間に距離があったり、扉をあける必要がある場合は、お客様がくる前に運んでおくと良さそうです。

 

こだわるとサロンの価値もあがる


ひとつひとつの備品のクオリティや生活感のなさにも、ネイルサロンの価値が生まれます。

価値が高いお店=お金を払ってでも行きたいお店、他に変えられないお店

になるわけです。
自分のネイルサロンの価値を最大限に高めることが、成功するためのヒントでもあります。

お客様にみえる部分には、特にこだわりを持って選んでくださいね。

sena(せな)
ネイルサロンオーナー / ネイリスト
サロン勤務しつつ、独立で開業を学ぶ→個人ネイルサロン開業。ブログは経営ノウハウ・開業のやり方などを、ネイリスト目線で発信しています。
励みになります
  • URLをコピーしました!
目次